土地活用のご提案

ご所有の不動産について、「遊休地の活用方法」に悩まれていたり、「不動産賃貸業」をやってみたいなどオーナー様のご要望をお聞かせ下さい。様々な視点から現状の問題点を探し、オーナー様の不動産を有効活用できるようご提案・サポート致します。
土地活用の方法
土地活用には、アパート経営だけでなく様々な種類があります。
土地活用の方法をメリット・デメリットを交えていくつかご紹介します。
貸す
・月極駐車場、コインパーキング
土地を駐車場として貸し出します。
メリット | デメリット |
・少ない初期投資 ・事業開始までの期間が早い ・転用や更地への復帰が簡単 | ・収益が低い ・税制上のメリットが少ない |

建てて貸す
・戸建て貸家、共同住宅
土地に賃貸用一戸建てやアパート、マンションを建てて賃貸住宅として入居者を募集します。
メリット | デメリット |
・軌道に乗れば安定収入 ・税制上の優遇措置がある | ・初期投資額が多い ・事業開始後、他への転用が難しい ・空室リスクがある |

売る
・土地売却
土地売却は短期間でまとまった収入を得ることができる土地活用法です。
媒介契約の締結後、購入希望者を探し、土地を売却します。
メリット | デメリット |
・資産の組み替えが可能 ・相続税資金の確保 | ・収益機会の喪失 ・譲渡費用、譲渡税の発生 |

土地活用の流れ
- STEP1ご相談・ヒアリング
- STEP2各種調査
- STEP3事業検討
- STEP4土地活用
- STEP5事業開始
STEP1.ご相談・ヒアリング
当社では専門家と連携し、オーナー様のお悩みを解決するためのベストな方法をご提案いたします。土地活用に関するオーナー様のご希望、質問やお悩み、不安な点などをお聞かせください。まずはご相談ください。

STEP2.情報収集
ご相談内容をもとに「現地調査」「物件調査」「市場調査」を行います。
現地調査 | 物件調査 | 市場調査 |
実際に現地へお伺いし、現況、周辺環境、道路の位置・状態などを調査します。 | 法令(都市計画や道路など)の関係、土地の権利関係などを調査します。 | 最適な土地活用を行う際に最も重要な「需要」や「相場」を調査します。 |
STEP3. 事業検討

各種調査結果をもとに活用内容に合わせて、プランをご提案いたします。
・新築賃貸物件の場合
建設会社の選定、プランの作成、資金計画
・月極駐車場の場合
駐車場プランの作成
・土地売却の場合
価格の査定
STEP4. 土地活用

オーナー様にご納得いただけましたら、土地活用の契約をいただき、プラン実施に向けて各種手続きを進めてまいります。
・新築賃貸物件の場合
工事請負契約など
・月極駐車場の場合
プランに基づき区画割りなど
・土地売却の場合
売却の流れはこちらから
STEP5. 事業開始

管理委託契約の締結後、入居者を募集し、賃貸経営を開始します。 賃貸経営をはじめた後のアフターフォローも弊社にお任せください。
土地活用の相談から運用開始までの一般的な流れをご紹介しました。依頼する業者によって内容や順序が変わってくるケースもありますが、大まかな流れを把握しておけば安心です。土地活用をご検討中の方は参考になさってください。