
不動産を借りるときの流れ
ここでは不動産を借りるときの一般的な流れをご紹介いたします。
大まかに流れを把握しておけば、初めて不動産を借りる際にスムーズに契約が進みます。
当社では、安心してご契約いただくため、物件探しから物件お引渡しまですべてサポートいたします。
STEP1 | STEP2 | STEP3 | STEP4 | STEP5 | STEP6 |
STEP2 物件探し
条件の整理が出来ましたら、情報を収集しましょう。探し始める時期は、引越し予定日の1~2か月前が目安です。

インターネットで情報収集
不動産会社へ相談する
不動産会社へ直接相談し、情報収集しましょう。当社では、お客様のご要望に近い物件をいくつかピックアップし、情報提供するほか、お客様のお引越しを考えられている理由や、お困りごとに合わせて物件情報をご提案いたします。
探し始める時期について
一般的にオーナー様にお申し込みを受け付けていただける期間が入居日の1ヶ月前、場合によっては2ヶ月前からです。そして不動産は申込順になります。引越しは6月にお引越しを考えられている方が1月に探しても、6月までその物件が空いているとは限りません。また、お申込みも半年前に受付けていただけませんのでご入居予定日の1~2ヶ月前からお部屋を探し始めるのがいいでしょう。
ただし、学生向け物件の場合、12月頃から翌年の4月入居予約ができる物件の情報が出てきます。
タイプ別 物件情報の多い時期
ファミリー向けと学生・単身者向けの物件で情報量の多い時期が若干違います。
シングルタイプ
ファミリータイプ
物件数 | 月 | 備 考 |
↑増加 | 1月 | |
↑増加 | 2月 | |
ピーク | 3月 | 学生の卒業 |
↓減少 | 4月 | 入学、就職 |
↓減少 | 5月 | |
←横這い | 6月 | |
←横這い | 7月 | |
←横這い | 8月 | |
←横這い | 9月 | |
←横這い | 10月 | |
←横這い | 11月 | |
←横這い | 12月 |
物件数 | 月 | 備 考 |
↑増加 | 1月 | |
↑増加 | 2月 | |
ピーク | 3月 | 新学期前にお引越し |
↓減少 | 4月 | |
↓減少 | 5月 | |
←横這い | 6月 | |
←横這い | 7月 | |
↑やや増加 | 8月 | 夏の転勤時期 |
↑やや増加 | 9月 | 〃 |
↓減少 | 10月 | |
←横這い | 11月 | |
←横這い | 12月 |